shop ohana  
    
 
shop ohanaでは、色々なジャンルの作家さんたちの委託作品を販売しています。
季節を感じられる宿根草中心のオープンガーデンとカフェ併設。

「ohana」は、ハワイ語で「家族」
ここに集まる人達が、家族のように仲良く過ごせたらいいな・・
とこの名前になりました。

 

静岡県浜松市浜北区平口495
(053)587-6136

営業時間:11時 - 17時
  cafe    11時30分-17時
         ランチ 11時30分-15時

定休日:毎週 日、月、木曜 (臨時休業あり)

駐車場:7台

( 駐車場に限りがありますので数名でお越しの際は
乗り合わせでご来店頂けるとありがたいです。 )



**** 委託作品、随時募集しています。
             お気軽にご連絡下さい。 ***




+++ information +++

2015年01月15日

今の思い。

ohanaがお店として始まったのが

約7年前…。

私が暇潰しに100均で

ビーズを買って作り始めたのが

きっかけでした。

自宅の自転車置き場を勝手に改造して

お店屋さんごっこみたいにして

幼稚園のママ友と遊んでたのが

始まりかな。

自分が雑貨屋さんを経営する事に

なるなんてその頃は全く思いもしなかったけど。

ただただ、楽しかった覚えがあります。

それから、本格的にお店として

構えるようになり、作品を

置いて下さる作家さんも増えて

本当にありがたかったです。

作家さんが増えるにつれ

お客様にきてもらわないといけなくて

でも、宣伝にお金をかけられないので

作家さんたちと協力して

チラシを配ったり

お庭を使ってイベントをしたり

とにかく夢中で走ってきた気がします。

ありがたいことに、このイベントが

今現在、輪.コムという形となり

今に至っています。

本当に、めまぐるしく色々な事があったけど

作家さんや家族など

たくさんの方の協力あって

今のohanaがあるんだと思います。



7年経つ間に、まわりの環境も

だいぶ変わりましたが

気づけば、

いつしか自分の作品を

ほとんど作らなくなっていました。

ohanaさんの作ったのは

どれ?なんて聞かれると

全然作れなくて…なんて言い訳をしたりして。

7年前、店いっぱいに並べていた

頃があったなんて嘘のよう。





今、思う事…。



原点に戻ろうと思います。

作る楽しさを忘れちゃいけないと

ただ預かって売る店主ではなくて

自分も作家さんと同じ気持ちで

頑張っていかなきゃと。

7年前程、きっと数は作れないけど

できる範囲で色々な事を両立させて

時間を上手に使っていけたらと

思います。



自分の好きな事を

お仕事にさせてもらっている事。

本当にありがたいし、幸せな事なんだと

思います。





という訳で、長くなりましたが

今年は自分の作品も少しずつでも

ご紹介していけたらと思います。

こんなのが欲しいな…なんてリクエストも

できる範囲でお受けします。

あらためまして、宜しくお願い致します。

昨夜、久しぶりに簡単なピアスを

作りました。





















楽しくて、時間を忘れて

夜中まで作ってしまいました。

なんだか、昔に戻ったみたいで

少し懐かしかったです。

眠いですが。-w





ここでお知らせです。

ohanaの作品、ネックレスやピアスなど

旧作を大幅に値下げして販売します。

天然石を使用したものも多数あります。

店頭に出ていなかったものもあります。

是非、見にきて下さいね。





コメントは承認後表示させて頂きます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今の思い。
    コメント(0)